夏に獲れる鮭...時不知(ときしらず)
時不知は秋鮭と違い脂も多く、旨みのあるお刺身として、
焼いて食せば、鮭本来の香り豊かなほんのり塩味の焼き魚としてお召し上がりいただけます。
時不知(ときしらず)へのこだわりと特徴
時不知=ときしらずは本来北海道で主に鮭が漁れる時期(秋)ではなく、5月~7月に水揚げされることがその名の由来となっております。
初夏に北海道沿岸をすり抜けるように回遊している若い白鮭です。白鮭という広義では、秋サケ・ケイジ・メジカと同じ種類の鮭になりますが、回帰(出身)母川や回遊ルートが異なりこの時期に北海道に到来します。脂のりが良い身質と丸々と流線型の体躯、まだ全身を覆わない鱗といった特長があります。
同じ鮭でも加工や製法によりまったく異なる味わいをお愉しみいただけます。
秋鮭と並ぶ弊舗の看板商品となっております。ぜひこの機会にご賞味ください。
尚、太平洋200海里内の近海で水揚げされた時さけもお取り扱いしております。 前浜定置網「船上活〆時不知」製品と区別するため弊舗では「沖獲り時不知(おきどりときしらず)」という商品名でご案内しております。
※一切れ単位で完全真空包装してのお届けですので保存もラクで、お召し上がりになる分だけ解凍してお使い下さい。
原産地 | 北海道産 |
---|---|
保存方法 | 冷凍 |
原材料名 | ときしらず鮭(北海道産)、食塩、(一部にさけを含む) |
賞味期限 | 鮭:冷凍90日 |
特定原材料等 | さけ |
内容量 | 4切 |
お客様の声
ベス様 | 投稿日:2023年08月20日 |
おすすめ度: | |
毎年楽しみにしてくれている親戚に送っています。釣りをするためお魚の味には厳しい人なのですが、安心して送れます。
|